1月14日「愛知民報」 昨年の名古屋市議会11月定例会は、談合汚職、市幹部職員の「天下り」が大きな問題になりました。日本共産党のさとう典生議員は本会議で「天下り禁止」を求めました。同議員のレポートを紹介します。 昨年、全国各地で公共事業をめぐる談合、汚職が発覚し、福島県、和歌山県、宮崎県などで知事が辞職、逮捕される事態が続きました。 相次ぐ談合汚職 名古屋市では大手ゼネコン、大林組の幹部が市 ... 続きを読む →
1月14日「愛知民報」 任期満了にともなう田原市議選(21日告示、28日投票)に日本共産党から、勇退する河辺正男議員に代わり新人の、すみや敏夫氏(53)が立候補します。 すみや氏は、東三河でも豊かな市財政を、開発事業に使うのではなく、市民の福祉・暮らしにと強調、「中学校卒業までの医療費無料化、介護保険の保険料、利用料の軽減」と訴えています。 同市議選(定数20・10減)には21人が立候補を予 ... 続きを読む →
1月14日「愛知民報」 革新県政の会は、愛知県知事選(18日告示、2月4日投票)であべ精六氏(66)の勝利めざし「あべさんとともに笑顔あふれる県政に転換めざし元旦からダッシュを」と県内各地で集会や街頭宣伝行動がおこなわれました。 同会の女性連絡会は激しい雨の6日、名古屋市中区の繁華街で県政改革を呼びかける宣伝行動をおこないました。シンボルカラーのヤッケを着た100人を超す女性が参加しました。 ... 続きを読む →
1月14日「愛知民報」 いっせい地方選、参院選の二大選挙がおこなわれる今年、日本共産党は元旦から、参院選、地方選の予定候補者を先頭に県内各地で初詣で客らに「日本共産党の躍進で希望ある年に」と訴え、新年の宣伝を繰り広げました。 井上さとし参院議員、八田ひろ子前参院議員、せこゆき子元衆院議員は1日、名古屋市熱田区の熱田神宮前などで、あべ精六知事予定候補とともに訴えました。熱田神宮前では林のぶとし前 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会