日本共産党愛知県委員会(岩中正己委員長)が発表した「愛知県議会議員の政務調査費及び県外視察について」の声明(要旨)を紹介します。 一、政務調査費は、議員報酬とは別に会派・議員に支給される費用です。議員1人月50万円を各会派の所属議員の数に応じて支給しています。 使いみちは、「調査研究費、研修費、会議費、資料作成費、資料購入費、広報費、事務費、人件費」の8項目とされています。 内容が県民に明ら ... 続きを読む →
3月25日「愛知民報」 愛知県議選、名古屋市議選が30日告示(4月8日投票)されます。 日本共産党から緑区・林のぶとし(60)、一宮市・きしの知子(57)=以上前、北区・木村えみ(56)、千種区・さいとう愛子(51)、天白区・牧田みつお(53)、港区・かのう美恵子(53)、南区・中西八郎(65)、春日井市・柳沢けさみ(57)、豊橋市・斎藤ひろむ(35)=以上新=の9氏が立候補予定です。 県議 ... 続きを読む →
3月25日「愛知民報」 【県議会】 愛知県議会は20日、本会議を開き2007年度予算案を全会一致で可決しました。 知事選で神田真秋知事に対立して石田芳弘前犬山市長をたてた民主党は、予算組替え動議を提出。同動議は自民、公明党の反対多数で否決されました。 その後のおこなわれた予算案の採決では民主党は賛成しました。民主党県議団の片桐清高団長は「知事選で民主党が推薦した石田氏がかかげた政策も盛り込ま ... 続きを読む →
【参考資料】07年度愛知県予算案の問題点について 2007年2月27日 日本共産党愛知県政策委員会 1、国の社会保障改悪・国民負担増路線に追随し、暮らし・福祉の独自施策の切り捨て、縮小がいっそう深刻になっています。 予算案では県の新規授業として97事業75億余円が盛りこまれていますが、県民の福祉のかかわる新規事業として18事業33億余円が盛り込まれました。しかし、この中で、県独自の事業は7事業だけ ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会