名古屋市西区で、平和夏まつり盆踊り大会が8月9日、10日の2日間開催されました。主催はまつり実行委員会(わしの恵子実行委員長)です。 9日はナガサキの日。「核兵器をなくし、平和な世界を。憲法9条を守りましょう」とおおいにアピールしました。 地元の有志女性による盆踊りをはじめ模擬店やゲーム、太鼓演奏、フラダンスなど多彩なプログラムも楽しみながら、2日目の最後は参加者全員で白い風船を夜空に飛ばし、平和 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は9日、核兵器を廃絶し憲法9条を守ろうと訴える宣伝を、名古屋市中区の繁華街で行いました。 通行人に署名を呼びかけ、衆院比例候補のせこゆき子、八田ひろ子の両氏が訴えました。せこ氏は、福田首相は、原爆被災者が国に補償を求めた裁判に冷たい態度だと批判。二度と被爆者をつくらないために、「一刻も早く核兵器を廃絶し、国民を苦しめる政治を変えるために、共産党を大きくしてほしい」と訴えました ... 続きを読む →
任期満了にともなう岡崎市長選挙(9月28日告示、10月5日投票)に、「あったか岡崎市政の会」から中根友治さん(61)=日本共産党推薦=が無所属で立候補を予定しています。 同市長選には現職の柴田紘一氏(67)が立候補を予定しています。 中根友治(なかねともじ)氏の略歴 1947年生。61歳。愛知県立安城農林高校卒。農林水産省東海農政局勤務。全農林東海地方本部東海農政局分会委員長、日本の食料・ ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会が7月4日に発表した「地球温暖化抑止、生物多様性の保全のために、愛知の環境をともに守り、次世代に引き継ぎましょう―日本共産党の基本的考え方と共同の呼びかけ」(全文)を紹介します。 印刷用PDFファイルはこちら 。 はじめに 2008年、地球温暖化抑止の国際協定である「京都議定書」が定めた温室効果ガス削減の「第1約束期間(2008年~2012年)」が始まりました。昨年発表 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会