「スーパーのもやし、いくらで売ってると思います?」。つどいで定番の問いかけです。以前は1袋30円だったのが、今では9円とか。安売り競争も問題だし、安物を選んで買わざるを得ない庶民の懐も大変だと話します。生活実感を踏まえた党の「提言」の説明が「分かりやすい」「親しみが持てる」と好評です。 先月参加した全国活動者会議に刺激を受け、個人宅でのつどい開催に力を入れています。 名古屋市中川区のつどいで ... 続きを読む →
日本共産党は6月28日、民主、自民、公明3党による消費税大増税と社会保障大改悪法案の衆院採決強行に抗議の宣伝を行いました。「参院でがんばって、消費税増税をやめさせてほしい」の声が各地でよせられました。 河江明美衆院東海ブロック比例予定候補、もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補、大野ひろみつ衆院愛知1区予定候補、らが名古屋市中区の繁華街で街頭演説しました。 河江予定候補は「ほとんど審議をせずに強 ... 続きを読む →
元中部電力労働者でつくる「浜岡原発の廃炉を求める有志」(田中慶一郎世話人)の12人は6月22日、名古屋市内の中部電力本店を訪れ、静岡県御前崎市の浜岡原発を再稼働させず、廃炉を求める要請書を水野明久社長あてに提出しました。広報部の酒井正美課長と総務部の永井俊課長が応対しました。 要請書は原発からの撤退と、使用済み燃料貯蔵施設などの補強・津波対策を求めています。田中氏は、名を連ねた59人の元労働者 ... 続きを読む →
民主・自民・民主3党が消費税増税法案などの衆院で採決を強行しようとするなか、「消費税増税反対、悪政許すな」と6月23日夜、日本共産党熱田区委員会の呼びかけで、地元の民主商工会や新日本婦人の会、医療生協9条の会の人たち約30人が参加しました。 同区の市営地下鉄「六番町」駅前で、同党の西田とし子衆院愛知4区予定候補、もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補が「いのちと暮らしを守れ」と訴えた後、参加者 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会