「愛知県・青年学生バスツアー実行委員会」の青年・学生が、8月に広島市で開かれる原水爆禁止世界大会へのバスツアーを計画しています。 名古屋市中区の大須観音前で7月8日、「広島・長崎両市長やノーベル賞を受賞した益川敏英さんらが賛同者になっている核兵器廃絶を求める署名にご協力を」と、この青年・学生の若い声が響きわたりました。核兵器全面禁止のアピール署名、日本のエネルギー政策を問うシール投票の協力を呼びか ... 続きを読む →
出産・子育ての悩みを話しましょうと7月7日、名古屋市天白区で「子育てカフェ」が開かれました。30代、40代のパパママ十数人が集まり、助産師の岩本美佐子さんの助言を聞きながら悩みを交流しました。主催は日本共産党子育て世代後援会。石川ひさし衆院愛知3区予定候補が参加しました。 助産師歴42年という岩本さんは、子どもや母体の負担になる陣痛促進剤の使用や会陰切開をしなくても正常分娩はできると語り、「体験 ... 続きを読む →
日本共産党岡崎市委員会は7月8日、総選挙と岡崎市議選(10月14日告示、21日投票)の勝利めざし、市内4カ所で河江明美衆院東海ブロック比例予定候補を迎え、「日本共産党を語るつどい」を開きました。 鈴木まさ子市議宅で開かれた南部地域のつどいには、近所の人たち10人が参加しました。 志位和夫委員長の演説ダイジェストDVD「希望ある新しい日本へ」を視聴した後、河江予定候補が日本共産党の原発ゼロ、消費 ... 続きを読む →
日本共産党とともに日本をかえるネットワーク愛知の青年らが七夕の7月7日、買い物客らでにぎわう中区の若宮大通公園前で宣伝を繰り広げました。 浴衣姿の青年らが、もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補とともに通行する市民に消費税や原発、TPP(環太平洋連携協定)、米軍基地など社会問題で何に関心があるかを問うシール投票を呼びかけ、短冊を渡して願いを書いてもらいました。 もとむらさんは、野田首相が多くの国民 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会