被選挙数1 山下 せつ子 (50・新) 知多地区委員会のホームページ(紹介リーフ) 12月17日「愛知民報」 議員辞職にともなう南知多町議補選(19日告示、24日投票)に、日本共産党から新人の山下せつ子さん(50)が立候補し日本共産党の複数議席をめざします。 山下さんは、老齢者控除廃止などで増えた住民税は、町民の福祉・暮らしに使うべきと強調、「高齢者世帯への配食サービス、バス通学の高校生へ交通 ... 続きを読む →
12月23日、「知事選マニフェスト公開討論会」が名古屋市公会堂で開かれます。 「愛知県知事選の出馬予定者がマニフェストにもとづき公開で討議をする」ことを建前としていますが、あべ精六さんは招かれず、神田氏、石田氏の二人のみによるものとなっています。革新県政の会はこのことについて以下の談話を発表しました。 談話本文はこちら(革新県政の会のホームページに飛びます)
12月24日「愛知民報」 名古屋市議会11月定例会では、政務調査費の不透明性が大きな問題になりました。日本共産党の田口かずと議員は領収書公開を求め、議会運営委員会で論戦を繰り広げました。同議員のレポートを紹介します。 政務調査費は、地方議員の調査研究のために支給される経費です。名古屋市議会は、各会派に議員一人当り月額55万円、年間総額4億9000万円を支給しています。公開の対象となっているのは ... 続きを読む →
12月24日「愛知民報」 「好況な愛知経済」といわれていますが、障害者雇用の厳しい実態が明らかになりました。 愛知労働局がこのほど発表した今年6月1日現在の身体障害者および知的障害者の雇用状況調査によると、県内の障害者雇用対象企業(4265社)の障害者雇用率は1・45%。3年連続で全国平均を下回っています。 雇用されている障害者は1万6859人で前年より0・02%(765人)増えたものの全国 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会